座波
伝統行事レポート@座波角力大会
はいたいぐすーよ ちゅーうがなびら
わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁーみぃーやいびーん

「第40回 座波角力大会」にお邪魔してきました
当日は、13時から会場づくりを行っていたみたいです
大会は20時から始まり、私が行ったときは、中学生の部でした
参加人数の状況は、
小学生 18人
中学生 10人
高校生 18人
と座波だけではなく、ほかの地区からも参加していて、かなりの盛り上がりでした

試合開始前にお互いのまわしをがっちり掴み合います
そしてこの体勢から始まります

中学生でもすごい迫力でした
!!!!
かっこいい

優勝者には自転車がプレゼントされていましたよ
いいな!いいな!!
大会は夜中の3時まで続いたそうです


わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁーみぃーやいびーん

「第40回 座波角力大会」にお邪魔してきました

当日は、13時から会場づくりを行っていたみたいです

大会は20時から始まり、私が行ったときは、中学生の部でした

参加人数の状況は、






と座波だけではなく、ほかの地区からも参加していて、かなりの盛り上がりでした

試合開始前にお互いのまわしをがっちり掴み合います

そしてこの体勢から始まります

中学生でもすごい迫力でした

かっこいい

優勝者には自転車がプレゼントされていましたよ

いいな!いいな!!
大会は夜中の3時まで続いたそうです


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。