兼城ハイツ夏祭りレポート
夏祭りレポート@兼城ハイツ自治会
36回も続いている自治会主催のお祭りです。
昨年に引き続き、今年も老舗祭りを味わいに行ってきました。

「中止?それとも延期?」
夏祭りの季節は台風の季節でもあるので、どの自治会にとっても悩ましいと思いますが、兼城ハイツは一度も中止したことがないのが自慢なんだと伺ったのは昨年の今日。
今年も華やかに開催された夏祭りは、3時間にわたる住民主役のプログラムでぎっしりでした。
「クラリネットを演奏したいんだけど、いいかね?」
急な飛び入りの申し出にも応じるのは、司会進行の青年部の皆さん。


住民が揃う夏祭りは年に一度、皆さん、どんな会話で盛り上がっているのでしょう。
会場の兼城ハイツ中央公園の敷地はL字のような形をしているのですが、隅々まで人がいっぱい。
また、浴衣姿の方が多いことからも地域行事への気負いを感じますね。
住民に愛し愛され、いつまでもこの祭りが続くことを期待します。

昨年の様子はコチラ! → 35年間中止なし!が自慢の兼城ハイツまつり
昨年に引き続き、今年も老舗祭りを味わいに行ってきました。
「中止?それとも延期?」
夏祭りの季節は台風の季節でもあるので、どの自治会にとっても悩ましいと思いますが、兼城ハイツは一度も中止したことがないのが自慢なんだと伺ったのは昨年の今日。
今年も華やかに開催された夏祭りは、3時間にわたる住民主役のプログラムでぎっしりでした。
「クラリネットを演奏したいんだけど、いいかね?」
急な飛び入りの申し出にも応じるのは、司会進行の青年部の皆さん。
住民が揃う夏祭りは年に一度、皆さん、どんな会話で盛り上がっているのでしょう。
会場の兼城ハイツ中央公園の敷地はL字のような形をしているのですが、隅々まで人がいっぱい。
また、浴衣姿の方が多いことからも地域行事への気負いを感じますね。
住民に愛し愛され、いつまでもこの祭りが続くことを期待します。
昨年の様子はコチラ! → 35年間中止なし!が自慢の兼城ハイツまつり
まちセン*糸満市市民活動支援センター@うえはら
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。