西崎三丁目西武富ハイツ
夏が始まりましたね!夏祭りに行ってまいりました!
はいたいぐすーよ ちゅーうがなびら
わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁみぃやいびーん
沖縄生活1年目ですが、暑いです!
おきなわっっ!!
朝はセミの声で起きます。外に出た瞬間うだる暑さ。
ですが、ふと目を遠くに向けると、真っ青な海

スーッと暑さが和らぐ。
「あぁ。沖縄に住んでるんだなぁ」と実感して、1人でニヤニヤしているまぁみぃです・・・
そうです!夏が来ましたね!
各地域で夏祭りがたくさん開かれています!
今年もできる限り向かいます!
そこで早速行ってまいりました!
西崎三丁目西自治会で行われていた「納涼の夕べ」です

西崎三丁目西は公民館がなく、「願寿館」で行われていました。
区長の新垣さんは、「地域の交流のために行っています。なので地域人たちによるステージにしている。今回のイベントは見せるのではなく、地域の交流を深めるのに重きをおいている。そして、自治会の集会所がないので、あまり自由が利かないが役員・子供会・女性会等が協力してくれたおかげでできたんです。」と嬉しそうに話してくださいました。


おっしゃる通り、地域の子たちが楽しそうに発表する中、それを楽しそうに地域の方々が観覧されていました
続いて、武富ハイツでも夏祭りが行われていたので行ってまいりました


こちらは野外で、盆踊りをたくさんやっていて浴衣を着ている方が多くみられました
やはり、浴衣はいいですね。
夏の風物詩です
ぞろぞろと次から次へとみなさんひっきりなしに、ワクワクした顔でやってきていました
盆踊りだけではなく、フラの発表もあったりととても賑やかなお祭りでした

見に来ている人たちもとってもいい笑顔で素敵でした

まだまだ、夏は始まったばかり~

今年はどんな夏かな?
ちむどんどんしちゃうな~~~

わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁみぃやいびーん

沖縄生活1年目ですが、暑いです!
おきなわっっ!!
朝はセミの声で起きます。外に出た瞬間うだる暑さ。
ですが、ふと目を遠くに向けると、真っ青な海


スーッと暑さが和らぐ。
「あぁ。沖縄に住んでるんだなぁ」と実感して、1人でニヤニヤしているまぁみぃです・・・

そうです!夏が来ましたね!
各地域で夏祭りがたくさん開かれています!
今年もできる限り向かいます!
そこで早速行ってまいりました!
西崎三丁目西自治会で行われていた「納涼の夕べ」です

西崎三丁目西は公民館がなく、「願寿館」で行われていました。
区長の新垣さんは、「地域の交流のために行っています。なので地域人たちによるステージにしている。今回のイベントは見せるのではなく、地域の交流を深めるのに重きをおいている。そして、自治会の集会所がないので、あまり自由が利かないが役員・子供会・女性会等が協力してくれたおかげでできたんです。」と嬉しそうに話してくださいました。
おっしゃる通り、地域の子たちが楽しそうに発表する中、それを楽しそうに地域の方々が観覧されていました

続いて、武富ハイツでも夏祭りが行われていたので行ってまいりました

こちらは野外で、盆踊りをたくさんやっていて浴衣を着ている方が多くみられました

やはり、浴衣はいいですね。
夏の風物詩です

ぞろぞろと次から次へとみなさんひっきりなしに、ワクワクした顔でやってきていました

盆踊りだけではなく、フラの発表もあったりととても賑やかなお祭りでした

見に来ている人たちもとってもいい笑顔で素敵でした


まだまだ、夏は始まったばかり~


今年はどんな夏かな?
ちむどんどんしちゃうな~~~
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。