負けられない、男たちの熱い戦い

糸満市地域おこし協力隊

2017年09月21日 09:27

はいたいぐすーよ ちゅーうがなびら
わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁーみぃーやいびーん
最近、地元の人に「沖縄の人より、沖縄を知ってて、誰よりも沖縄の人みたい」と言われて喜んでいるまぁみぃです



先日、旧盆の9月4日に潮平にて角力大会があったので、行ってまいりました
角力大会とは、何回かブログにも登場しましたが別名、沖縄相撲とも言います。



ただ、普通の相撲ではなく、スタートはお互いのまわしを持ったままスタートして、



倒れたら負けではなく、このように両肩が地面についたら負けになります。
子供から大人までとても人気があり、みなさん角力にかける想いが強く、見ているこちらもチムドンドンしてきました



申し込みに並ぶ子供たち
とっても小さい子も女の子だって並びます



早速、子供たちの角力から始まりました
か、可愛い
終始、可愛くて見ている皆さんがニコニコと温かい眼差しで見守っていました
会場がみーんなほっこり

さて、打って変わって大人たちの闘いはというと・・・・



相手を持ち上げたり、頭から地面に突っ込んだり・・・・
とにかく激しい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
痛そうで、痛そうで・・・・><

だけど、みなさん真剣な眼差しで試合に臨んだり、出場前に練習したり、とにかく皆さんマジ!!!



でも、そんな姿にぐっとくる、女性も少なくないんじゃないでしょうか。。。

そして!!
気になる青年の部の優勝者は・・・・



ジャジャーン!!!
金城 涼也さん、21歳
わ、若い・・・!
____________________________

単独インタビューをさせていただきました
ななんと、涼也さんは昨年も優勝したらしく、去年は練習をたくさんしたそうなのですが、今年は練習は一切しなかったそうです
それなのに、優勝しちゃうってどんだけー!と思ったら、もともと中学生の時に柔道で全国大会に出場した経験があるんだそうです
やっと、納得。
しかも、先日サムシングフォー西崎で行われた総合格闘技の大会「GFC」で試合相手を11秒でKOしたとか・・・・
す、末恐ろしい・・・・
なんでも、「優勝したら地元のヒーローになれるから」出場するんだそうです
とっても、素晴らしい動機!!!
こうやって、地元を盛り上げてくれる人が、絶えなければ。と願ったまぁみぃでした。

それにしても、イケメンですし、なんか映っちゃっている方(涼也さんに負けた方)の悲壮感が・・・笑

熱い男たちの闘いが見れる角力大会
見に行ったことがない方も、そうでない方も、角力大会は各地で行われているので機会があれば皆さんぜひ見に行ってみてください

そうそう!
潮平角力大会の日、「いつも楽しくブログを見ていて、自分が住んでいるのに知らないことばっかりだったから今回は初めて来てみたんです!」と仰ってくださった方がいらっしゃって、嬉しくて泣きそうでした
みなさんも、是非私を見かけたらお声がけいただけますと、喜びます

関連記事