糸満のおばぁになるために・・・

糸満市地域おこし協力隊まぁみぃの
活動ブログでございます。
ゆたしくうにげーさびら!!!!

★日常★

まぁみぃ初の浜下り(ハマウリ)

はいたいぐすーよ ちゅーうがなびら赤ハイビスカス
わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁみぃやいびーん赤ハイビスカス

浜下り(ハマウリ)をみなさんご存じでしょうか?
3月30日(旧歴の3月3日)に課長から、「まぁみぃ、今日はハマウリだよ。女の子のお節句なんだよー!」と聞いて「むむむ?ハマウリ?ハマグリでも売るのかなー?」と思っていたのですが、よくよく話を聞いてみると、浜下り(ハマウリ)とは旧暦の3月3日女の子の節句で、昔から白浜は清浄なもので、それを踏むと汚れを清めるという民間信仰があり、その日はお重を持って砂浜に下り、潮干狩りなどをして楽しく遊ぶそうです_鉛筆

・・・ということで、お昼時間を利用してまぁみぃ生まれて初めての浜下りをしてまいりましたダッシュ

ですが!!!!潮がひいている時間だったので、まったく海水がない・・・・
手足を洗って清めなさいと言われていたのですが・・・・
まったく海水がない・・・・
がーんがーんがーん

まぁみぃ初の浜下り(ハマウリ)


でもでも、負けずに手足を清めてきましたびっくり!!びっくり!!
まぁみぃ初の浜下り(ハマウリ)



今年も幸せがたくさん訪れますように晴れ

同じカテゴリー(★日常★)の記事
まぁみぃの休日
まぁみぃの休日(2017-09-29 14:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
藤枝真美*まぁーみぃー
糸満市地域おこし協力隊
糸満市地域おこし協力隊
◆業務概要
①地域再生発見事業中心的役割
②市民活動、地域活動、協働の
 取り組みを取材し情報を発信
③地域イベント行事等への協力
◆所管:糸満市市民生活環境課
◆住所:901-0392 糸満市
 潮崎町一丁目1番地庁舎2階
◆Tel:098-840-8123
◆Fax:098-840-8154
◆Email:itoman.kyouryokutai
           @gmail.com



TI-DA
てぃーだブログ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

おススメ!地域づくりアーカイブス
過去記事タイトルが一目でわかる!
自治会(地縁団体)別記事一覧へ

地域づくり活動アルバム
自治会(地縁団体)マップ

糸満市内の地域づくり活動団体を地図で掲載しております。
下記をクリックするとより大きな地図でご覧頂けます。
2016年度自治連絡員名簿



情報お待ちしています!

Copyright © 2025 糸満のおばぁになるために・・・ All Rights Reserved.