まぁみぃ初の道ジュネー@西崎青年会

糸満市地域おこし協力隊

2016年08月15日 18:00

はいたいぐすーよ ちゅーうがなびら
わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁーみぃーやいびーん

旧盆ウンケーに行われた西崎青年会の道ジュネーを取材してきました

道ジュネーとは、ご先祖さまを供養するため旧盆に集落の通りを練り歩く行事です
「道ジュネー」という言葉は聞いたことありましたが、見るのは初めてでドキドキのまぁみぃです

練り歩いているので会えるのかなぁ?と不安でしたが、音は聞こえているので音のなるほうに歩いていくと・・・・・


出会えました!!!!
「これが道ジュネーかー!」と感動

暗い中でも演技している方たちが見えるように、大きいライトも一緒に移動していました!


ライトのおかげでこんな感じで明るくきれいにお顔が見えます
じょーとー


歌い手さんは一番先頭で、三線を弾きながらマイクで歌っていました
こんな光景東京で見たことありません


地域の方々もみなさん家の中から出てきていて、地域のみんなが見守るパレードみたいでした

取材が終わって家の中に居ても、三線の音や歌声が聞こえてきて「沖縄に住んでいるんだなぁ」と実感しました


まちセン*糸満市市民活動支援センターブログでも紹介しています。
旧盆道ジュネー@西崎青年会

関連記事