夏祭りレポート@西川町向上会

糸満市地域おこし協力隊

2016年08月28日 21:00

はいたいぐすーよ ちゅーうがなびら
わんねー地域おこし協力隊ぬ まぁーみぃーやいびーん



まぁみぃが住んでいる西崎一丁目のお隣の西川町のお祭りにお邪魔させていただきました


早速、かわいらしいちびっこエイサーをやっていました
小さいころから、エイサー(伝統芸能)に触れ合う。
これはとっても大切なことだと思います



かわいいなぁ^^と思っていたら、何やら懐かしいメロディーが
「月が~出た出た~月が出た~」
炭坑節ですね
まぁみぃは幼稚園の頃から、この炭坑節を盆踊りで踊っていましたよ

続いては、中高生によるエイサーです

ビシッ!ビシッ!っと一つ一つの動きが決まっていてかっこよかったですよ

そして、そして!!!!
今まで、お祭りめぐりをしてきた中で初の花火が打ち上げられていました

まぁみぃの撮影の力不足が身に沁みます・・・・
お祭りに来ている方々に少しでも楽しんでもらおうとしている心を強く感じました

最後に、なんだか不思議な感じで撮れた写真でおわかれです



関連記事